神奈川オルタナティブ協議会  【オルかな】公式ブログ

市民団体 神奈川オルタナティブ協議会【オルかな】の公式ブログです。

【​​オルかな、​議員会館​へ行く​​~あるべきメンタルヘルスを実現するための勉強会報告①~】

先日のことですが、雨が降る天気の中、オルかなメンバー数名が国会議事堂前に集まりました。

f:id:al-kana:20180614074421j:plain

 

その目的は、国会議員さん向けの勉強会にオブザーバーとして参加するためです。

この勉強会は、自民党のとある国会議員の方が発起人となって、今年に入ってから複数回開催されているモノで​、

オルかな代表の三橋さんが、この勉強会の席で登壇して講演をしたこともありました。

​その縁もあって、オルかなメンバーもオブザーバーとして参加するようになったのです。

ちなみに、私は今回が初参加でして、国会議員の方々が集まる場に出向くことも初めての経験でしたので、とても緊張しながら会場入りしました。

さて、今回の講演のテーマは
「精神に障がいのある方の家族が抱える現状と課題」というタイトルで、
精神障害者家族会の全国団体の理事長さんが登壇されて、精神疾患を持つ当事者のご家族を代表された立場でのお話でした。

多剤大量処方に関しては、薬は必要最低限にとどめてもらいたいといった、 ご家族の立場でも否定的な意見を持たれていて、

また、精神科病院における隔離・拘束についても、出来るだけ期間を短くして、本人に身体的並びに精神的苦痛を与えない方法で実施すべき、という意見でした。

​家族と言えども本人とは別人格ですので、本人の意思が一番大切です、ということも強調されていました。​

​参加された国会議員の先生方も、熱心に発言や質問をされていて、それに対して省庁の担当職員の方が的確に答えていました。

特に、印象的なやり取りは、医師の経歴をお持ちの議員さんが、外科で在宅の精神疾患の患者さんを診察したことがあるのだが、受け入れが難しいと感じた経験がある、何かいい制度や仕組みは無いものなのか、という質問に対して、

現在、新しい制度設計を進めているところだという、省庁の担当職員の方が答弁をしていたという場面でした。

精神科当事者が、他の診療科(内科や外科など)での受け入れを渋られるというパターンは、よく耳にする話です。

勉強会終了後に議員会館内のコーヒーショップで、交流のある他のオブザーバーの方々との意見交換会になりました。
今回の会の反省点や課題から、今後の展望などにも話が及び、そのまま解散となりました。​

 

f:id:al-kana:20180614074533j:plain

 

レジュメの他に全国大規模調査の資料も頂きまして、自宅に帰ってからじっくりと読んでみましたが、

​そこに興味深いデータがありましたので、この場を借りて紹介したいと思います。​

f:id:al-kana:20180614074605j:plain



ご家族が​信頼して相談できる専門家の項目のトップが「主治医」であるのですが、​支援に対して満足していない、むしろ不満足であるという人の割合が多いというデータが読み取れました。

ご家族ですら、既存の医療や福祉に対して満足していないけれども、それに頼らざるをえない構図ですが、

ましてや当事者本人は、そのようなシステムに対してどのような想いを持っているのでしょうか。

 

f:id:al-kana:20180614074643j:plain

 

その他のデータでは、ご家族は当事者の「親亡き後」のことを心配されている様子も見えてきます。

ご家族はどのような想いで現状の仕組みについて考えているのでしょうか。そして、その想いを受けた当事者は、この先、どのような生き方を選ぶことになるのでしょうか。

f:id:al-kana:20180614074717j:plain



f:id:al-kana:20180614074744j:plain

 

ここは、現状の医療を頂点にした「ピラミッド型の仕組み」とは別の選択肢を作ることが必要ではありませんか。

私たちはまだまだ小さいながらでも、出来ることから始めて、それをコツコツと続けています。

また、今回の勉強会でご一緒させて頂いたオブザーバーの中には、優れた実績を上げている支援者の方々もいらっしゃいました。

その方々のお話では、精神科の処方の問題に一緒なってに取り組むことは当然ながら、泥臭い人間的な関わりにもされていて、その苦労ややり甲斐について熱心に語っていらっしゃいました。


私自身も、既存の仕組みを使っている一人ではありますが、
それをどのように上手に使っていくか、自分の人生をどのように歩んでいくのか、

これからも試行錯誤の日々が続きます。


今回の体験はとても貴重なものでした。

皆さま、どうもありがとうございました。

(​報告:​しまちん)

・・・・・

オルかな応援会員さん募集中☆年会費3,000円です。

また、別途ご寄付もお待ちしております。下記口座までよろしくお願い致します。

・・・・・

ゆうちょ銀行
【〇二八(ゼロニハチ) 028 普通 1792616】
市民団体神奈川オルタナティブ協議会

郵便局からは
【記号 10280 番号 17926161】 

詳細はご連絡ください。

al_kana2014@yahoo.co.jp